はじめまして。 Chisa(ちさ)と申します。
Webデザイン、動画編集でお仕事を募集しています。
情報が見やすく伝わりやすいデザインが得意です。
以前は長年会社員として、社内システム開発のプロジェクト管理や簡単なカスタマイズを担当していました。 その中で、利用者と開発者の間に立ち、利用者目線に立った改善策の提案なども行なっていました。
Read More
対応可能な業務は以下の通りです。
・Webサイトまたはランディングページの制作をします。
・要件定義から始まり、ワイヤーフレーム作成、デザインカンプ作成、コーディング、サーバへのアップロードまで行います。
・レスポンシブに対応します。基本はPC向けとスマートフォン向けの2種ですが、タブレット向けの追加も可能です。
・既存サイトの修正も可能です。
・HTML・CSS・JQueryを利用したWebサイトやランディングページのコーディングを行います。
・提供されるデザインカンプを元に作業します。
・レスポンシブにも対応可能です。
・バナーの制作または各種サムネイルの制作をします。
・要件ヒアリングから行い、ラフ案の提示、完成という流れになります。
・Premiere Proを利用した動画編集を行います。
・要件ヒアリングし素材を確認した後、以下の対応を行います。
・動画のカット
・テロップ、静止画の追加
・トランジション(カットの繋ぎ部分の効果)追加
・色調補正(明るさ等の調整)
・BGM・効果音追加
・音声補正(聞き取りやすく補正)
現在Webデザイン・動画編集に関するスキルは 以下の通りです。
全て閉じる
Photoshopを利用した、バナーの制作とWebサイトの写真素材加工の制作経験があります。
バナーについては、スクールの課題とコンペ応募で数件ずつ制作しました。
写真素材加工については、スクール課題のLP用に制作しました。
Illustratorを利用した、バナーの制作とWebサイトの飾りパーツの制作経験があります。
バナーについては、スクールの課題とコンペ応募で数件ずつ制作しました。
飾りパーツについては、スクール課題と自主制作のLPや動画編集用に制作しました。
XDはスクールで学習していませんが、自主制作ではXDを利用してワイヤーフレームとデザインカンプの制作を行なっています。
スクールでは学習と演習を行いましたが、ワイヤーフレームやデザインカンプの制作において、 スクール課題ではスクールの指定でPhotoshopを、自主制作ではXDを利用しているため、基本的な操作ができる程度です。
スクールでは学習と演習を行い、自主制作でWordPressを利用したWebサイトの制作経験があります。
基本的な操作ができる程度となり、PHPについては現状知識がない状態です。
スクールの課題と自主制作の中でHTML5でのレスポンシブ含めたコーディング経験があります。
基本的に補助なしでコーディング可能です。
スクールの課題と自主制作の中でCSS3でのレスポンシブ含めたコーディング経験があります。 基本的に補助なしでコーディング可能です。
スクールの課題と自主制作の中でjQueryを利用したコーディング経験があります。
一般的によく利用されるものは、補助なしでコーディング可能です。
JavaScriptについてもjQueryを扱う際に必要な程度の知識はあります。
スクールの課題と実案件(YouTube用動画)で数件ずつの動画編集経験があります。
編集にあたっては以下の作業を行います。
・動画のカット
・テロップ、静止画追加
・トランジション(カットの繋ぎ部分の効果)追加
・色調補正(明るさ等の調整)
・BGM・効果音追加
・音声補正(聞き取りやすく補正)
その他基本的なビジネスツールについても業務利用経験があります。
・Microsoft Office (Excel / PowerPoint / Word /Access)
・Google (スプレッドシート/ スライド / ドキュメント)
・Zoom / Google Meet/ Microsoft Teams / Slack etc…
以下の資格を取得しています。
これまでの制作物のうち 掲載可能なものを掲載しています。